骨盤臓器脱TVM手術
刊行年: 2011年
時間: 40分
- 価格:
- 8,000円 + 税
商品コード: D014
TVM手術の基本的な術式と
注意するべきポイントを詳細に解説。
骨盤臓器脱手術の、新しい術式であるTVM手術を、
日本の第一人者である島田先生自ら執刀・解説。
まるで手術に立ち会っているかのような臨場感のある鮮明な術野の映像で、
TVM手術のポイントとコツを詳細に解説。
刊行にあたって
島田 誠
昭和大学横浜市北部病院泌尿器科 教授
TVM手術は2003頃からフランスのTVM グループによって始められた手術で、メッシュを使った骨盤臓器脱に対する新しい手術である。
欧米ではキット化された手術が広まっているが、我が国ではキットは未認可であり、独自にTVM手術が進化してきた。骨盤臓器脱には種々のタイプがあり、それに対応する種々のTVM手術があるが、前腟壁脱に対するA-TVM、ならびに腔腟壁脱に対するP-TVMが基本である。その手術の根幹は剥離と穿刺であり、注意すべき多くのポイントがある。
合併症を起こさないためには、正しい術式をマスターする必要があるが、このDVDではその基本的な術式と注意するべきポイントなどを紹介する。
内容 (40分)
1. 手術器具およびメッシュ
2. AP-TVM
3. 前膣側の穿刺のポイント
4. C-TVMのポイント
5. E-TVM