楽しくいきいき、認知症予防!
利用者像に合わせた認知機能低下予防プログラムの実際

ISBN: 978-4-89996-308-0
刊行年: 2013年
判型/頁: B5判/160頁
- 定価:
- 2,200円 + 税
商品コード: B075
“認知症になりにくいからだづくり”をめざす
実用的なプログラム3例。
実施者のための詳細解説付き
認知症になりにくい生活習慣を身につけることで、認知機能の低下を遅くし、
時には機能を向上できるのではないかという考えに基づく3つのプログラム。
いずれも利用者像ごとに時間をかけて完成度を高めたものです。
“認知症になりにくいからだづくり”の提供をめざす自治体職員・介護専門職の方に贈る、
実用的なプログラムです。

CONTENTS
はじめに
序章 認知機能低下の背景と予防戦略
第1章 対象者のスクリーニングとプログラムの選択
第2章 社会活動をめざす「絵本の読み聞かせ」プログラムの実際と評価
第3章 習慣化のためのウォーキングプログラムの実際と評価
第4章 「ピンシャン!脳活教室」プログラムの実際と評価
第5章 プログラムの実施とその後の継続に向けて