遠隔授業における2022年度のインターメディカ著作物のご利用について
平素よりインターメディカの制作物にご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、多くの看護系大学・短期大学及び看護師等養成学校では、遠隔授業ならびにICT教育を実施され、弊社インターメディカの著作物につきましても、数多くの教育機関より遠隔授業使用のご申告をいただいております。
2022年4月1日〜2023年3月31日まで、弊社著作物の遠隔授業でのご利用につきまして、以下の通りとさせていただきますのでお知らせいたします。
ご採用書籍の遠隔授業でのご利用について
[採用]とは学校・教員が指定した書籍を、学生全員が購入し、利用している状態を指します。
学生全員が購入している書籍(DVD付書籍・Web動画付書籍含む)の遠隔授業利用をご希望される場合は、下記ご申告書に入力いただき、ご申告をお願い申し上げます。
2022年度は無償でご利用いただけます。
ご採用書籍の遠隔授業利用申告書 Wordファイル(ZIP圧縮:14KB)
ご採用書籍の遠隔授業利用申告書 PDFファイル(145KB)
図書館蔵書や教員所有の書籍・DVD等の遠隔授業利用の場合
- 書籍
サートラスへ直接お問い合わせ・お申し込み願います。
※サートラス(授業目的公衆送信保証金等管理協会)とは、法律に基づき文化庁長官により授業目的公衆送信補償金を受ける権利を行使する国内唯一の指定管理団体です。
お問い合わせ先 https://sartras.or.jp/ - 書籍付属のDVD、Web配信動画
インターメディカまでご申告願います。ご利用形態等を判断し、ご利用受付のご連絡をさせていただきます。
ご申告書にご入力のうえ、下記メールアドレスまでメールにてお申込みをお願い申し上げます。書籍に付属するDVD・WEB動画の遠隔授業利用申告書 Wordファイル(ZIP圧縮:15KB)
書籍に付属するDVD・WEB動画の遠隔授業利用申告書 PDFファイル(150KB) - DVD商品(ケースに入ったDVD商品)
インターメディカまでお申込み願います。著作権処理料として、DVDパッケージ記載価格の20%をご請求させていただきます。ご入金確認後、証明書をご送付させていただきます。
お申込書にご入力のうえ、下記メールアドレスまでメールにてお申込みをお願い申し上げます。到着後、著作権処理料のご請求書を送付させていただきます。DVD教材の遠隔授業利用申込書 Wordファイル(ZIP圧縮:16KB)
DVD教材の遠隔授業利用申込書 PDFファイル(150KB)
ご申告書・お申込書の送付先
インターメディカ 著作権担当宛:info@intermedica.co.jp
上記ご申告書・お申込書が届き次第、ご利用受け付けのご連絡、または著作権処理料のご請求書をご送付させていただきます。
以上につきましてご理解・ご協力いただけますようお願い申し上げます。
また、当社では今後もWeb動画付書籍を順次刊行予定ですので、今回の事態を機に、遠隔授業でも活用しやすい当社Web動画付書籍につきまして、是非ご採用のご検討をお願い申し上げます。
学生の皆様の実りある学習と、貴校のますますのご発展をお祈りいたしております。
2022年4月1日
株式会社インターメディカ